「忍耐」の検索結果

「忍耐」の検索結果

大川隆法説法集 Vol.5回(2023/11/25)

大きな志を、決して失うな【大川隆法説法集Vol.5】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「試練に打ち克つ」は、書籍『忍耐の法』第2章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1070

Amazon:https://amzn.to/3MIFqRi

「夢の挑戦を諦めないあなたへ」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1002回 ヘコたれない自分をつくる!

https://tenshi-call.com/broadcast/196/

第1207回 夢は破れない

https://tenshi-call.com/broadcast/7473/

第1336回 心の指針「信念と忍耐」

https://tenshi-call.com/broadcast/6316/

第1503回 結果が見えず、もどかしく感じているあなたへー。

https://tenshi-call.com/broadcast/9135/


1644回(2023/4/1,2)

心の指針「老人をなめるな」

「老人」が語る14の訓え、あなたは賛同できるかー。

【今回のポイント】

◇「老人」はなぜ「若いもん」に訓えを告げるのか
◇ 渋谷街頭インタビュー・詩編を読んだ若者の反応は?
◇年齢を重ねるほどにしみじみと実感する14の訓え
◇「自分の至らざるを見つめる努力」がもたらすもの


今週お届けするのは、月刊「幸福の科学」2023年4月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、心の指針「老人をなめるな」です。エジプトのピラミッドにも刻まれている「この頃の若いもんは、けしからん。」という言葉。「老人の愚痴」と取ってしまえばそれまでですが、何千年も前からこうしたことが言われるのには、やはり深い意味があります。詩編に記された「老人」から「若いもん」への14の訓えをどう受け止めれば良いのか。渋谷・街頭インタビューのリアルな若者の反応も交えながらお届けします!オープニングでは、楽曲「ときめきの時」(作詞作曲・大川隆法 歌・TOKMA)もご紹介します♪お楽しみに!

★紹介御法話:「自分を鍛える道」より抜粋(書籍『自分を鍛える道』所収)


1547回(2021/5/22,23)

運動のすすめ-快適な人生ドライブのために-

人間は肉体の中に魂が宿っている

【今回のポイント】

◇コロナで、運動のあり方が変わってきた?

◇収入の一割を健康生活のために費やす

◇運動をしたら、知的吸収力が高まる

◇心と身体は一体である「色心不二」

さわやかな5月は運動にも適した季節。健康のために運動が効果的なのは重々承知ですが、毎日忙しくて「そんな時間とれないよ」と、つい運動を後回しにしてストレスや疲れを貯めがちになりませんか。今回はそんな人に向けて、運動を始めるきっかけや、運動を続ける意外なコツについてお届けします!番組本編のはじめには、絶賛公開中の映画『美しき誘惑―現代の「画皮」―』挿入歌「若さの哀しみ」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・恍多)もお届け!番組に寄せられたお便りも紹介しますよ~!

映画の上映館については<こちらをクリック>


1541回(2021/4/10,11)

本当の成功に至る道

努力は必ず報われる!

【今回のポイント】
◇物事は「基礎」ができているかが肝要
◇努力の過程こそ成功と呼ぶ
◇人生は山登り―?
◇縁起の理法は眩ませない

4月になり、新年度が始まりました。新顔として迎えられる側もいれば、迎え入れる側もいらっしゃることでしょう。今回は、新たな環境でスタートを踏み出すためにも、大切な心構えをお伝えいたします!どこまでも成長していける大事な心掛けですので、全世代必聴です♪番組前半には番組に寄せられたお便りも紹介!後半には幸福の科学のインフォメーションと『水の革命』の中国語バージョンもお届けします!お楽しみ♪


1503回(2020/7/18,19)

結果が見えず、もどかしく感じているあなたへー。

焦りを克服し、時間に耐える―。

【今回のポイント】
◇必ず、力の満ちる時期はやってくる
◇原因と結果の法則が「希望の光」
◇心の指針「焦ってはいけない」朗読
◇「忍耐力」は自己鍛錬でつくっていける大事な資源

今回お送りするのは「出口の見えない不安」に陥った時の対処法です。どんな状況にあっても、焦りや恐怖心に負けず、自分を信じ、未来に向けて歩み続けるための心構えとはー?きっと、コロナ渦をサバイバルする力ともなるはずです。仏法真理に説かれる珠玉の智慧を、ぜひ学んでください。ミニコーナー「私の人生を変えた一冊」では、障害児支援の一般社団法人「ユー・アー・エンゼル!」理事長 諏訪裕子(すわ・ひろこ)さんに一冊を語っていただきました。お楽しみに!


1463回(2019-10-13 09:00:31)

揺らがない心、その奥にあるもの

今、どんなに辛くても、自信がなくても、大丈夫

【今回のポイント】
◇あなたは常に勝ち続けている
◇最後の希望は、私たちの「心の内」にある
◇小さな成功体験を積み重ねて、自信をつけていく
◇心のなかで強く願えば、現実のほうが必ず変化してくる

湖に石が投げ込まれるとその湖面が波立つように、私たちの「心」はささいなことがきっかけで、揺れ動いてしまうもの。 仏法真理には、この「心の湖」に波紋(はもん)ができた時、静けさを取り戻すための教えが、様々に説かれています。今回の放送では、自信を無くしたり、限界を感じたり、未来への希望を見いだせなくなるような状況に陥(おちい)った時…「揺らがない心」を持つために大切な心構えをお伝えします。

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg


1436回(2019-04-07 09:00:33)

心の指針「柔和忍辱の心」

本当の「強さ」を身に付けたい、あなたへ

【今回のポイント】
◇人間として培(つちか)うべき真の「賢さ」とは
◇努力しているのに、人がついて来ないのはなぜ?
◇学ぶほど人に優しく、謙虚になることで、徳が培われる
◇「耐える力」が、あなたを成長させる

2019年4月号の月刊「幸福の科学」に掲載されている、大川隆法総裁の詩編、心の指針「柔和忍辱(にゅうわにんにく)の心」をご紹介します。勉強し知恵を身に付けるほど、認識が高くなり、人の粗(あら)が見えてしまうもの。けれど、人を裁いたり見下したりしてしまう傾向を抑え、柔和でいることが大切です。「柔和忍辱の心を持つ」ということは、あなたが弱くなるということではなく、本当の意味で強くなるということ。ぜひ、人生をよりよく生きるヒントを「心の指針」から学んでください。

YouTubeへのチャンネル登録もよろしくお願いします!
【「天使のモーニングコール」YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqC_OHa03pvPgvWDd4EJYbg


2018/01/30回(2018/01/30)

苦しいとき、悲しいとき、人生の壁が目の前に立ちはだかったときに

<YouTube限定番組>

0:00(1)挫折のなかにある人へ

その人が背負いきれないような問題は与えられません 人生の中で、誰もが数多くの失敗を経験します。「こんなはずじゃなかったのにな」と、正直、投げ出したくなることもあると思います。しかし、こうした苦しみの時期は、同時に、素晴らしいものが始まっている時期でもあるのです。

【大川隆法総裁 法話『幸福へのヒント』より 13:47

20:49(2)ヘコたれない自分をつくる!

失敗や挫折から何を学び取っていくか 人生最大の失敗は「失敗が一度もない」ということ。数多く失敗した人は、数多くチャレンジした人でもあります。失敗をいかに次の教訓へ生かしていくか。絶えず前進していくこと――心に太陽を昇らせる努力をしていけば、大いなる道は開けていきます。

【大川隆法総裁 法話『ストロング・マインド』より 32:47

39:10(3)ストロング・マインドで生き抜こう

幸福になるための「魂のコントロール法」 「何の苦労もなく、楽に、幸せに一生を過ごしたい」――そんな願いは、誰もが持つもの。でも、人生には、いいことや、楽しいことばかりではありません。苦しい時、辛い時、泣いたり、わめいたり、右往左往したりするのではなく、人生を強く、たくましく生きていくための智慧について、書籍『ストロング・マインド』を通して考えてみましょう。

【大川隆法総裁 法話『ストロング・マインド』より 50:59


1336回(2017-05-07 09:00:46)

心の指針「信念と忍耐」

月刊「幸福の科学」2017年5月号掲載

【今回のポイント】
◇「信念」は必ず試される
◇「忍耐の時代」は決して無駄にはならない
◇毎日できることをコツコツと積み上げていくことが大事

「信念」を貫こうとするときに必ず訪れる「忍耐の時」。この時期に、力強く歩みを進めていくための心構えとは――。「常識」や「現実」に埋もれることなく、信念を持続し、理想に向かっていくために大切な仏法真理を心の指針を読み解きながら学んでいきます。どうぞお聴きください。


1271回(2016-02-07 09:00:39)

心の指針「非難に耐えてこそ」

「信念」の力が、世界を変える

月刊「幸福の科学」2月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇「心の指針」は、「非難に耐えてこそ」。私たち一人ひとりに眠る、「信念」の力について、説かれています。その信念の力を支えるものとは、一体何か―?詩篇を読み解きながら、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。


1159回(2013-12-15 09:00:23)

忍耐が拓く道

「忍耐」に込められた仏の念いとは

「できることなら〝忍耐〟とは縁のない人生を送りたい」というのが、多くの人の正直な気持ちかもしれません。でも、この〝忍耐〟というキーワードに、今、多くの人が読み取るべき、仏の真意があるようです。今回は、「法シリーズ」最新刊『忍耐の法』をひもときながら、仏の念いを一緒に感じてみたいと思います。

1032回(2011-07-10 09:00:08)

未来を創る、信仰の力

思いの力で未来は創造できます

信仰とは、苦しい時に祈るだけのものではなく、とても明るく、建設的で、未来を創る力でもあるのです。生きていく勇気や自信、忍耐する力、耐え忍ぶ力を与えてくれます。心の中にある信仰のパワーについて考えてみましょう。


1002回(2010-12-12 02:46:26)

ヘコたれない自分をつくる!

失敗や挫折から何を学び取っていくか

人生最大の失敗は「失敗が一度もない」ということ。数多く失敗した人は、数多くチャレンジした人でもあります。失敗をいかに次の教訓へ生かしていくか。絶えず前進していくこと――心に太陽を昇らせる努力をしていけば、大いなる道は開けていきます。


0991回(2010-09-26 09:00:51)

ストロング・マインドで生き抜こう

幸福になるための「魂のコントロール法」

「何の苦労もなく、楽に、幸せに一生を過ごしたい」――そんな願いは、誰もが持つもの。でも、人生には、いいことや、楽しいことばかりではありません。苦しい時、辛い時、泣いたり、わめいたり、右往左往したりするのではなく、人生を強く、たくましく生きていくための智慧について、書籍『ストロング・マインド』を通して考えてみましょう。