心と体は相互に影響を与えている【大川隆法説法集 Vol.49】

大川隆法説法集 Vol.49回 2025/04/05

YouTubeで聴く

MP3で聴く

データ容量が気になる方におすすめ ※1分あたり約1MB

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「繁栄のための考え方」は、書籍『繁栄の法』第3章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=148
Amazon:https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B06X9XPGM5/tenshi.main-22/

「健康生活の要諦」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1638回 病気を治す心の持ち方
https://tenshi-call.com/broadcast/9294/

第1601回 心の指針「体力の壁」
https://tenshi-call.com/broadcast/9251/

第1415回 心と体を癒す、仏の光
https://tenshi-call.com/broadcast/8478/

大川隆法総裁「繁栄のための考え方」より

(『繁栄の法』第3章 所収)

健康生活というのはやはりお金ではかえがたいものですね。時々、それが分からない人がいるので、自然の摂理で病気というものを与えられるんですね。病気というのが与えられて「健康にちょっとは感謝しないか」ということがですね。自然の摂理として与えられるんですね。

病気をする場合には、なにか無理をしていることがたいていありますね。無理しているか、油断しているかということがありえるわけですね。そういうことで時々、病気をする。

あるいは、けがをする人もいるけれども、やはり不注意ということも多いと思いますね。

精神的な方は肉体を軽視する傾向があるんですけれども、肉体の健康なくしてですね、持続的な幸福感というものは味わうことは難しいです。

「精神と肉体とは同時に関連があるんだ」と思わなきゃいけない。あの世においては精神しかありませんけれども、この世においては肉体と精神というのは、両方ですね、影響し合っているんです。心のほうが病んでくると病気になります。逆に肉体のほうが病んでくると、健全な心のほうも悪くなってきます。「(肉体と精神は)相互に影響し合う関係だ」ということを率直に認める必要があります。

現代ではガンにかかり亡くなる方も多いですけれども、ガンというのも、ほとんどの場合ですね、やはり精神的なストレス、悩みや苦しみ、そういうものが原因になっているようです。人間はこの精神が物質化する存在なんですね。心のあり方がですね、すぐ肉体のほうに影響してくるんですね。すぐに体調が変わってくる。また、からだが病んでくるんですね。

ですから、別に善人悪人ということで言っているわけではないんです。「悪人だからガンになる」というわけではないんですが、現代のようなストレス社会においてはですね、心のコントロールというのもなかなか難しいですから、知らず知らずですね、無理を重ねて、いろんな精神的な疲労、恐怖心、取り越し苦労、心配、いろんな圧迫を受ける。そして病気になる。これはよくあることですね。「借金をし倒産して病気になる」。これはよくあるでしょう。普遍的なことですね。

だから肉体がまいっていますが、その前に心のほうがまいっていますね。精神状態がそうなりますと、必ず肉体にくる。また肉体のほうでですね、不用意に病気をしたりしますと、健全な精神もしだいしだいにむしばまれていって、不平不満や小言が多くなる。人に対して厳しくなってくる。八つ当たりをするようになってくる。そういうことで、不和が起きてきますね。心のほうが病んでくる。だから「この世においては色心は不二」「心と肉体は不二一体である。分けることはできない。 相互関係があるんだ」ということを知る必要がある。

その意味において、からだの手入れということも非常に大事なことなんですよということですね。

からだを手入れするためにはどうしたらいいかと言うと、適当な栄養を与えること。それからやはり適度な運動をさせることですね。適当な栄養と適度な運動を与えて、適度な休息を与えることですね。これは健康の秘訣ですね。あまり睡眠がなくてもだめですしね。栄養を適当にとって、そして運動を与える。簡単なことなんですけれども、「栄養」と「運動」とそれと「休養」ですね。この三つのバランスで健康生活が成り立っているんですね。ですから、なにか調子が悪くなったらちょっとバランスが崩れているわけですから、それも意図してバランスを取らなければいけないと思います。




おすすめの放送

感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介