1180回(2014-05-11 09:00:08)
神の心と美しさ
美しく、若々しく生きていくための秘訣とは
美しく、若々しく生きていくための秘訣とは
神仏の目から、宇宙はどう見えるのか
「自ら命を絶ってはいけない理由」を、答えることはできますか?
人生のいろいろな場面で訪れる、「決断の時」。
これからの時代に必要な真なる「智慧」とは
穏やかな心の持つ真のパワー
毎月第一週にお届けしている、 月刊「幸福の科学」連載 大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、「心の指針」。光の言魂で綴られたその詩篇は、これまで、多くの人びとの心を揺さぶってきました。 その「心の指針」、今回で一旦、区切りを迎え、来年から新シリーズの「心の指針」がスタートすることとなります。本シリーズの締めくくりとなる「心の指針」、そのタイトルは、「道を求めて生きる」。 いったい、どんな内容なんでしょうか。
暑い夏にピッタリの、ちょっと涼しげなテーマ!?
仏法真理の教えの源泉とは
仕事の本質は「愛」
東日本大震災から2年
新たな能力開発
母国語以外の言語を学ぶことは、その言語を使ってきた人たちの人生観や文化を学ぶことであり、もう一つ別の人生ついての研究ができることだといいます。とはいえ、英語に苦手意識を持つ人も多いのでは。海外経験豊富な、幸福の科学・国際指導研修局局長の松本泰典さんにお話を伺いながら、英語のおもしろさを考えていきます。
人生を達観してみれば
心は、折れるようなものではない
本来の世界、心の故郷はどこにあるのか?
人生の後半戦を明るく肯定的に生きるポイント
人生の中の後半戦ともいえる時期を、どんな風に過ごしたいですか? 充実した毎日を送っている人に出会うと、本当に素敵だなと思います。豊かな人生を目指して、いつまでも挑戦し続ける――。若々しく爽やかな人でいるための秘訣をお届けします。
本当に大切なものは「目に見えないもの」の中にあります
心静かに自分と向き合う
天国にいる大切な人に届く供養とは
亡くなられた大切な人を思う気持ちは、とても切実なものです。「天国で幸せに暮らしていますように」という気持ちで、祈りを捧げるのは、とても自然なことです。すでにこの世を離れた人に対して、本当の意味で、私たちにできることには、どんなことがあるのでしょうか?
あなたは今、本当に幸せですか?
本当の幸福は仏の「無限の愛」を信じることから