1275回(2016-03-06 09:00:33)
心の指針「病よ治れ」
病気や、人生についての考え方に「新しい視点」を――。
みなさんの、病気や人生についての考え方に「新しい視点」を加えてもらえたら幸いです。月刊「幸福の科学」3月号の心の指針「病よ治れ」をひもときながら、神の圧倒的な慈悲が紡ぐ積極的で力強い言霊を感じてください。本放送では一部カットした心の指針全編朗読も含めたフルバージョンをホームページ、ポッドキャストでお聴きいただけます!
病気や、人生についての考え方に「新しい視点」を――。
みなさんの、病気や人生についての考え方に「新しい視点」を加えてもらえたら幸いです。月刊「幸福の科学」3月号の心の指針「病よ治れ」をひもときながら、神の圧倒的な慈悲が紡ぐ積極的で力強い言霊を感じてください。本放送では一部カットした心の指針全編朗読も含めたフルバージョンをホームページ、ポッドキャストでお聴きいただけます!
「信念」の力が、世界を変える
月刊「幸福の科学」2月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇「心の指針」は、「非難に耐えてこそ」。私たち一人ひとりに眠る、「信念」の力について、説かれています。その信念の力を支えるものとは、一体何か―?詩篇を読み解きながら、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。
この1冊で、あなたの「常識」が変わる!
昨年末発刊された、大川隆法総裁2000書目となる書籍、『正義の法』。もうお読みになりましたか?「ちょっと難しそうだな~」と感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。今日はこの『正義の法』の魅力とポイントを、ゲストの方と共に分かりやすく、お伝えします!幸福の科学出版社長、佐藤直史さんにスタジオにお越しいただきました。
ほんとうの心の豊かさや、幸福感に辿りつく。
お金、地位、物、環境、異性や、特定の人からの愛情など――。欲しいものが手に入らなかったり、思っていることが叶わなくて、イライラや、寂しさ、満たされないもどかしさに、心乱されることはありませんか?
神仏の子として生きよ―。
1年の感謝を込めて・・・
「信仰」が、私たちに与えてくれるものとは
「目に見えないものを」を表現すること。その極意とは?
「未知」の先に、「未来」が見える!
「未知」なるものに、心を開こう。
戦後70年、日本が歩むべき道とは――
国際人となるために、「愛の器」を広げよう。
未来を変える、“土台づくり” をはじめませんか?
私たちには、無限の可能性が眠っている
再登校率96%!学校に復帰したくなる「ネバー・マインド」メソッドとは?
私たちを教え導く、救世主の愛
より素晴らしい人生のための “新しい視点”
心に潤いや癒しを求めているあなたへ
自分に自信のない、リーダー予備軍の人たちへ
ここからはじめよう――。