1241回(2015-07-12 09:00:13)
希望の未来と、幸福な毎日のために
未来を変える、“土台づくり” をはじめませんか?
未来を変える、“土台づくり” をはじめませんか?
私たちには、無限の可能性が眠っている
テーマは、“外見のコンプレックス”
自分の顔や体型にコンプレックスを抱いている人は多いと思いますが、今回は、ダイエットや美容法にとりかかる以前に知ってほしい、大切な視点をご紹介します。
季節に学ぶ人生観
爽やかな自分になれる!
最近、疲れていませんか?
私たちを教え導く、救世主の愛
仏法真理と長野の皆さんの智慧に学ぶ、「ピンピンコロリ」の秘訣
成功を願う気持ちを応援します。
本物の「智慧」の磨き方とは
「智慧」という言葉が持つ、本当の意味
幸福感に満ちた日々のために――。
なかなか浮上できないあなたへ
「健康」に気を遣っていますか?
どんな人にも、明るく輝く力が秘められている。
心をリラックスさせる「瞑想」の力
忙しい毎日を送っていると、どうしても目の前のことに追われ、イライラしたり、ほかの人に当たってしまったりということ、ないでしょうか。そんなときは、時折「反省」や「瞑想」、「祈り」などの時間を持つことで心をリラックスさせ、本来の自分を取り戻すことが大切だと、仏法真理の教えでは説かれています。また、こうした時間を持つことは、宗教的にみると、心身ともに健やかに生きていくためにも大事なようです。「夏の疲れが溜まっている」というみなさんに、ぜひ聴いていただきたい内容です。
一人ひとりの生き方が、繁栄の未来を創る
"前進している"実感、ありますか?
みなさんは、夢や目標がありますか?最近、それに向かって頑張っていますか?夢に向かって頑張っていても、しばしば現実という名の「壁」にぶつかって、ため息が出てしまう――なんてこと、ありますよね。仏法真理から、さまざまな「壁」にぶつかっても力強く一歩を進めていく人になるための心構えをご紹介します。
未来を拓く、努力のチカラ
愛しているのに、うまくいかない。
家族や恋人を愛しているのに、どうしてうまくいかないんだろう?「あんなに愛を注いだのに」「こんなに尽くしているのに」「家族のために頑張っているのに」――自分の愛は、報われないことばかり。そんな風に感じて、心を痛めていませんか?仏法真理から、愛をテーマに、幸福な人生のためのヒントをご紹介します。