「仏」の検索結果

「仏」の検索結果

1769回(2025/8/23,24)

成功と幸福

この世とあの世を貫く成功

【今回のポイント】
◇愛なき成功は「ほんとうの成功」ではない
◇この世でもあの世でも成功する生き方
◇信用と誠実さの基礎にあるものとは
◇新刊書籍『成功をつかむ発想法』の理解を深める

皆さんは「成功」と聞いて、どのようなことを思い浮かべますか?希望する学校や会社に入ること、有名になること、お金持ちになることなど、イメージする成功の形は人それぞれだと思います。幸福の科学では成功に関する教えが数多く説かれていますが、そこには巷の成功ハウツー本にはない考え方が貫かれています。今回は、「仏が願われる本当の成功とは何か」についてお伝えします。番組後半には楽曲「ただ一人往く」(作詞作曲・大川隆法 歌・田中宏明)もお送りしますので、お楽しみに!

★紹介御法話:「未来を引き寄せる着想力」(書籍『成功をつかむ発想法』第2章所収)


1766回(2025/8/2,3)

病を乗り越えた「信仰の力」

ガン克服体験談から学ぶ

【今回のポイント】
◇病気は心がつくりだす
◇病気のもととなる心の法則とは
◇信仰によって、自分の身体をも作り変えることができることが奇跡
◇生老病死の四苦の中に「悟りという名の幸福」がある

病気の原因は様々ですが、仏法真理の観点からみると、物質的な原因だけではなく、目に見えない霊的な影響や自分の心の問題が病気をつくり出していることがあります。今回は、大川総裁の教えによって、ガンの苦しみを乗り越えた方の体験談を交えながら、どのような心を持てば病気を遠ざけることができるのか、「心と健康」の関係についていっしょに学んでいきたいと思います。番組後半には楽曲「光る空」(作詞作曲・大川隆法 歌・大澤美也子)をお送りします。お楽しみに!


★紹介御法話:「『奇跡のガン克服法』講義」(書籍『ザ・ヒーリングパワー』第1章所収)


大川隆法説法集 Vol.52回(2025/07/15)

自己実現に悩む人へ【大川隆法説法集 Vol.52】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「自灯明の時代を生きよ」は、書籍『自灯明の時代を生きよ』に収録!

こちらの書籍の購入については、お近くの幸福の科学、またはサービスセンターまでお問い合わせください。

幸福の科学サービスセンター:

TEL 03-5793-1727

火~金:10時~20時、土日祝(月曜を除く):10時~18時

お近くの幸福の科学を検索
https://happy-science.jp/access/temples/

「心の内に火を灯す」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1749回 心に宿る「運命」を変えるほどの力
https://tenshi-call.com/broadcast/9464/

第1624回 あなたの心の中に睡る「本物の自信」を掘り起こそう!
https://tenshi-call.com/broadcast/9277/

第1463回 揺らがない心、その奥にあるもの
https://tenshi-call.com/broadcast/8869/


大川隆法説法集 Vol.50回(2025/04/18)

あなたは永遠の生命を信じるか【大川隆法説法集 Vol.50】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「苦しみの世界」は、書籍『地獄界探訪』第2章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=3080
Amazon:https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0DWF8K2VT/tenshi.main-22/

「苦しみから解脱する」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1740回 「人間関係の苦しみ」を癒す神秘的な人生観
https://tenshi-call.com/broadcast/9455/

第1688回 心の指針「人に違いがあるということ」
https://tenshi-call.com/broadcast/9379/

第1667回 自殺を減らすためにできること
https://tenshi-call.com/broadcast/9327/


大川隆法説法集 Vol.49回(2025/04/05)

心と体は相互に影響を与えている【大川隆法説法集 Vol.49】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「繁栄のための考え方」は、書籍『繁栄の法』第3章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=148
Amazon:https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B06X9XPGM5/tenshi.main-22/

「健康生活の要諦」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1638回 病気を治す心の持ち方
https://tenshi-call.com/broadcast/9294/

第1601回 心の指針「体力の壁」
https://tenshi-call.com/broadcast/9251/

第1415回 心と体を癒す、仏の光
https://tenshi-call.com/broadcast/8478/


1763回(2025/7/12,13)

心の中のタイムマシンよ、作動せよ。

信仰の力は、「過去」にも奇跡を起こす。

【今回のポイント】
◇神仏の念いによって発明されたものー「時間」
◇「時間」は、必ずしも一直線には進んでいない?!
◇時空間を超える信仰の力とは
◇人は「過去」を変えることさえ、実はできる

「過去を変えることはできない」。そう考えるのが「常識」でしょう。多くの宗教や人生訓でも、過去は「受け入れるもの」として説かれてきました。確かにそれは「真理の基本」といえます。でも、もしそこに、「大いなる神の奇跡」が臨み、過去さえも変えられるなら、あなたは、人生のどの瞬間に立ち戻りたいですか。今回は、時空をも超える「信仰」「祈り」の力について、仏法真理から学んでいきます。番組後半には8月3日から発売開始の楽曲「タイムマシン」(作詞作曲・大川隆法 歌・田中宏明)を、地上波 初オンエア。お楽しみに!

★紹介御法話:「『小説 揺らぎ』について」(書籍『「小説 揺らぎ」について』所収)

【メッセージ大募集!】

番組では、8月のお盆の時期に合わせて、「幸福の科学の講師が答える『死んだらどうなる Q&A』」を企画しています 番組をお聞きのリスナーの皆さまから、 <死後の世界>や<先祖供養>に関する 悩み・疑問などを募集していますので、質問したいことがありましたら番組までメッセージをお寄せください★

▼▼▼

https://tenshi-call.com/inquiry/


1762回(2025/7/5,6)

御生誕祭御法話特集回「慈悲の光に包まれて」

幼き魂を見守り続ける本仏エル・カンターレの慈悲の眼差し

【今回のポイント】
◇「慈悲」という言葉に込められた悲しみの意味とは
◇救いきれない人たちに対する仏の思い
◇完全に人間を許し切り、涙を流している存在がある
◇仏の眼に映る二つの世界観

7月7日は、幸福の科学グループ創始者 大川隆法総裁の生誕の日。その日を祝して、全世界の信者がエル・カンターレ信仰のもとに集い、御生誕祭が開催されます。毎年この番組でも、御生誕祭には特別に御法話特集回をお届けしていますが、今年も大川隆法総裁が直接に説かれた教え「直説・金口」の説法をお届けします。また、徳島県にある、別格本山・聖地エル・カンターレ生誕館の近藤彰館長よりいただいたメッセージもお届けします。オープニングには楽曲「“The Beginning”<アルファのテーマ>」(作詞作曲・大川隆法 歌・Michael James)もお送りします。お楽しみに!

★紹介御法話:「言葉・愛・呪い」(書籍『言葉・愛・呪い「詩集 Leftover-青春のなごり-」発刊記念対談』所収)、「無限の愛とは何か」(『大川隆法 初期重要講演集 ベストセレクション(2) 人間完成への道 第5章所収』)、「不幸であることをやめるには」(書籍『幸福の法』第1章所収)


1761回(2025/6/28,29)

霊的に生きれば人生が変わる!

わたしたちの「ほんとうの姿」

【今回のポイント】
◇「霊的に生きること」によって、生きている世界の見方が変わる。
◇霊的な人間になるとはどういうことか
◇霊的に目覚めると、世界観がどう変わるのか
◇私たちは無限の時間の中を生きている

「人間は創造主によって創られた魂が本来の姿である」、「その魂を向上させるためにこの世とあの世を何度も生まれ変わって魂修行をしている」。これは、番組でも繰り返しお伝えしている仏法真理「霊的人生観」です。この霊的人生観には、人生を変える大きな力があります。今回は、霊的人生観を単に知識として終わらせるのではなく実生活に活かして、本当の幸福を感じていただけるような仏法真理をお届けします。お楽しみに!

★紹介御法話:「発展思考」(書籍『発展思考』第8章所収)


1758回(2025/6/7,8)

「大いなる力に委ねよう」

~心の重荷を軽くする「霊的人生観」~

【今回のポイント】
◇大きな宇宙空間に浮かぶ小さな星・地球の中で生きている自分という視点
◇宇宙のなかに一本の生命の木、生命の大樹が生えている
◇心の指針「潜在意識に委ねよ」を朗読
◇悩みを抱えた人に奇跡が望む「心の持ち方」とはー。

誰もが日々、人生の中で何かしら悩みを持っていると思います。これまで出来る限りのことはやってきたつもりだけれども、それでも道が開けず悩んでいる人もいるでしょう。今回はさまざまな悩みを抱えたリスナーに、心の重荷がフッと軽くなるような仏法真理をお届けしたいと思います。番組の始めには、『奇跡との出会い。』(作詞・作曲:大川隆法、歌:篠原紗英)も紹介します。お楽しみに♪

★紹介御法話:「奇跡を感じよう」(書籍『心を癒す ストレス・フリーの幸福論』第5章所収)


1757回(2025/5/31,6/1)

苦しみの世界のなかから、一輪の花を咲かせよ。

泥沼のなかから咲く蓮の花のように

【今回のポイント】
◇霊的な目で見れば、この世は「苦しみの世界」
◇不可抗力によって、苦しい立場に置かれるとき・・・
◇仏教者も憧れた「泥中の花」のような生き方
◇仏陀が目指した悟りの道とは

人生には、本当にいろいろなことが起こります。思い通りにいかない現実、苦しみ、挫折、つらい日々――。自分の力ではどうにもならず、大切な何かを手放さなければならないこともあるでしょう。そんなとき、あなたならどう乗り越えますか?今回の「天使のモーニングコール」は、たとえ厳しい状況にあっても、希望を失わず、再び人生を美しく輝かせていくための仏法真理をお届けします。番組の後半では、楽曲「悲しみの時」(作詞・作曲:大川隆法 歌:恍多)も紹介します。お楽しみに♪

★紹介御法話:「泥中の花」(書籍『信仰のすすめ』第1章所収)


1756回(2025/5/24,25)

映画『ドラゴン・ハート-霊界探訪記-』特集回②今掛勇監督が語る映画の魅力について

「地獄の存在」を知ることは、「救い」にもなる

【今回のポイント】
◇製作総指揮・大川隆法総裁のこの映画への思い
◇リアリティのある地獄の描写
◇大川隆法総裁が『メシアの法』などで明かした「シャンバラ」という世界
◇今掛勇監督が語る映画の見どころ

いよいよ5月23日(金)から公開となった映画『ドラゴン・ハート-霊界探訪記-』。前回は、映画公開前特集として、映画をより深く楽しめる仏法真理をお伝えしましたが、今回はゲストに今掛勇(いまかけ・いさむ)監督をお迎えして、映画の魅力をたっぷりとお伝えします。番組の中では映画の挿入歌『シャンバラ』(作詞・作曲:大川隆法、歌:篠原紗英)も紹介します。お楽しみに!

★紹介御法話:「地獄入門」(書籍『地獄の法』第1章所収)


1755回(2025/5/17,18)

映画『ドラゴン・ハート-霊界探訪記-』特集回① 未知なる世界へ―。

あの世を知れば、この世の生き方も変わる

【今回のポイント】
◇あの世は100%ある
◇信じることで獲得することができるもの
◇未知なる世界に飛び込むために必要なものとは
◇天国・地獄を知れば、人生の生き方が変わる

いよいよ5/23(金)より映画『ドラゴン・ハート-霊界探訪記』が公開されます!中学生の主人公 竜介と知美が、地獄巡りやシャンバラ、神々の住む世界 須弥山など、霊界探訪を通して、人生でなすべきことを見つける冒険ストーリーのアニメ映画です。今回は、映画公開直前の特集回として、映画をより深く楽しむための仏法真理をお届けします。テーマは「未知なる世界」です。オープニングには映画の主題歌「ドラゴン・ハート」(作詞作曲 大川隆法・歌 恍多)もお届けします。お楽しみに!

★紹介御法話:「未来への扉」(書籍『信仰の法』第3章 所収)


1754回(2025/5/10,11)

転生輪廻の秘密

未来の幸福を手に入れる霊的人生観

【今回のポイント】
◇なぜ「生まれ変わり」があるのか
◇幾転生してきた魂のクセが、今世の悩みや躓きの原因?!
◇現在の境遇に嘆いている人へ
◇転生輪廻は人類に対する大きな愛

転生輪廻という言葉を聞いたことがあるでしょうか。仏教の中核的な思想で「過去・現在・未来の三世というものがあって、人間はその中を何度も生まれ変わっては、人生修行をしている」という考え方です。今回は、この転生輪廻について学んでみます。生まれ変わりの秘密を知ると、そこに人生の意味が見えてくるかもしれません。番組後半には楽曲「Immortal Hero ―不死身の英雄―」(作詞作曲・大川隆法 歌・TOKMA)もお届けします。お楽しみに!

★紹介御法話:「修行の王道とは何か」(書籍『修行の王道とは何か』所収) 


1750回(2025/4/12,13)

これからの日本に必要な「徳の教育」とは

―書籍『人として本物となるには』発刊記念特集―

【今回のポイント】
◇ 教育の本質は「真理の探究」
◇「徳育」が不足している日本の教育
◇「徳の教育」とは何か
◇世の中で最後に生き残り、大きく成長する人とは

高校授業料の無償化、学力低下の問題、いじめ・不登校の増加、さらには、AI時代に求められる新たな教育のあり方など、日本の教育は大きな転換期を迎えているように感じます。その一方で「人としてどう生きるか」「何が本当に大切なのか」といった本質的な学びが、教育の現場から置き去りにされているという声も聞きます。教育の真の目的とは何か、これからの日本に必要な教育はどのようなものなのか、今、改めて考えてみる必要があるのかもしれません。今回は、「教育」をテーマに皆さんと一緒に考えてみたいと思います。番組後半では、楽曲「私のパンセ」(作詞作曲 大川隆法・歌 篠原紗英)をお届けします♪お楽しみに!

★紹介御法話:「人として本物となるには」(書籍『人として本物となるには』第3章所収)


1741回(2025/2/8,9)

神様に祝福される、素敵な恋愛をしよう。

「恋」は、人が「愛」を知るきっかけになるー。

【今回のポイント】
◇恋愛は、愛に至るために最も大切なもの
◇神様がこの世に「男女」という二つの性をお創りになった理由
◇正しい恋愛のためのチェックポイント
◇天国的な恋愛か、地獄的な恋愛かー。

今回のテーマは「恋愛」です。「人を好きになる気持ち」って、不思議なものですよね。誰しも、物心がつくころに、「いいな」と思う人が現れて、「一緒にいたいな」とか、「その人のために何かできることはないかな」といった想いが芽生えます。そんな気持ちは、ときに胸が弾むような幸せを、またときには、胸が締め付けられるような切なさをもたらします。それでも、人を好きになる気持ちは、人生に「彩り」や「深み」を与えてくれる大切な感情です。今回は、仏法真理の観点から、神仏の心に適うような素敵な恋愛のためのヒントを紹介します。番組内では楽曲「水晶(クリスタル)のように」(作詞作曲 大川隆法・歌 小原ゆかり)も紹介します♪お楽しみに!

紹介御法話「恋愛論」より抜粋(書籍『青春の原点』第2章 所収)


1738回(2025/1/18,19)

ひたすら「勝負強い人」のマインドセット

「勝負強さ」は、鍛えることができるー。

【今回のポイント】
◇勝負強くなるために”捨てるべき”考え方
◇勝負強さにも深い関わりがある「素直さ」と「透明感」
◇本番の勝負のときが近づくとネガティブになってしまうときには
◇勝負強さを発揮するための「祈りの力」

1/18(土)、19(日)は、全国で「大学入学共通テスト(旧:大学入試センター試験)」が行われます。人生のなかでは、受験に限らず、就職活動や仕事でのプレゼン・交渉など、節目節目に「本番の勝負のとき」が訪れますが、そのときに「勝負強さ」を発揮するには、どのようなマインドセットが求められるのでしょうか。今回は、仏法真理の観点から、その秘密に迫っていきます。番組の後半には、「ドラゴン・ハート」(作詞作曲 大川隆法・歌 恍多)も紹介します♪お楽しみに!

紹介御法話「希望について」より抜粋(書籍『希望の法』序章 所収)


1735回(2024/12/28,29)

仏は今日も、あなたを支えている。

常に与えられている「神仏の愛」

【今回のポイント】
◇今年一年の道のりの中で、思い出してほしい事実
◇私たちが試練の中にいるとき、神仏は何をされているのか―。
◇主なる神は、どんなときも、あなたがたと共にいる
◇心の指針「仏は支える」を朗読で紹介

皆さんにとって、今年はどんな一年でしたか。お一人お一人に、いろんな出来事があったことと思います。「なんとかここまでやってこられた」・・・そんな思いの方もいるかもしれませんね。今回は、一年の締めくくりに、私たちが心に留めておきたい、大切な真理をお伝えします。お楽しみに♪

紹介御法話「純粋な信仰」より抜粋(書籍『君よ、涙の谷を渡れ。』第1章 所収)


1732回(2024/12/7,/8)

「なお、一歩を進める」の精神で行こう!

さまざまな苦難や困難を乗り越えるマインド

【今回のポイント】
◇大川総裁・著作3000書突破を記念して説かれた法話「なお、一歩を進める」
◇一日を黄金に変える方法
◇その一歩が、現状を打破する「大きな力」なるかもしれない
◇心の指針「一歩を進める」を紹介

先月、幸福の科学出版から大川隆法総裁の最新刊『なお、一歩を進める』が発刊されました。自身の著作3000書突破を記念して、2022年6月にThe Okura Tokyoで行った講演「なお、一歩を進める」をはじめ、人生の道を切り拓く考え方、長く成功し続ける秘訣、失敗の中から成功の種を見いだす大切さなど、先行き不透明なこの時代、すべての人に必要な「不屈の人生論」が詰まってる一冊です。「なお、一歩を進める」――それはまさに「大川総裁の生き方そのもの」と言えるでしょう。この言葉を学ぶことは、幸福の科学の教えの理解を深めることにもつながります。今回は、仏法真理の基本書とともに、この「なお、一歩を進める」の精神について学んでみたいと思います。お楽しみに♪

紹介御法話「なお、一歩を進める」より抜粋(書籍『なお、一歩を進める』第4章 所収)


1731回(2024/11/30,12/1)

「純粋な信仰」の美しさ

至高神 エル・カンターレを求めて

【今回のポイント】
◇人間には、信仰の本能があるー。
◇私たちは、仏神によって創られた尊い存在
◇心の指針「信仰を立てる」から学ぶ、「純粋な信仰」を持って生きる姿
◇一神教、多神教とは異なる「至高神 エル・カンターレ」への信仰

今の日本では、一部の宗教が起こした問題の影響で、「信仰」に抵抗感を持つ方も少なくありません。しかし、正しい宗教が伝え続けている「純粋な信仰」には、人間の持つ本来の美しさを引き出し、世界をも美しいものへと変えていく力があります。今回は、そうした「純粋な信仰の美しさ」について、楽曲や詩篇も織り交ぜながらお届けします。ぜひ、じっくりと味わってみてください。番組の中では、楽曲「あなた」(作詞作曲 大川隆法・歌 川村静香)も紹介します。お楽しみに♪

紹介御法話「伝道の精神を鍛える」より抜粋(書籍『愛、自信、そして勇気』第1章 所収)


1727回(2024/11/2,3)

「幸福をもたらす自由」と「不幸を招く自由」

仏法真理の観点から見た「本当の自由」とは

【今回のポイント】
◇世界で広がる「リベラル」「多様性」に潜む危険
◇現代で失われているのは「中道」の姿勢
◇心の指針「心の中の野獣」も紹介!
◇神が人間に「自由」を与えた理由

まもなくアメリカ大統領選挙の投開票日を迎えます。その結果次第では、世界の流れが大きく変わる転換点にもなるでしょう。近年、欧米を中心に「リベラル」や「多様性」というキーワードの下、個人の自由や少数者(マイノリティ)の権利を尊重する思想が広がっています。その風潮には社会の発展につながる面もあるかもしれませんが、中には自由であることを履き違えて、モラルに反した思想や行為が批判されることもしばしばあります。「真なる自由」や「本当の意味で幸福な自由」とは何か、幸福の科学で説かれている仏法真理や大川総裁書き下ろしの詩編である心の指針も紹介しながら学んでいきます。番組後半では、楽曲「たとえ世界を敵に回しても~Renewal Ver.」(作詞作曲:大川隆法総裁、歌:小原ゆかり)も紹介します。お楽しみに♪

紹介御法話「無限の愛とは何か」より抜粋(書籍『大川隆法 初期重要講演集 ベストセレクション②人間完成への道』第5章 所収)


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介