「苦しみ」の検索結果

「苦しみ」の検索結果

大川隆法説法集 Vol.17回(2023/11/30)

不幸な過去と決別しよう【大川隆法説法集 Vol.17】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「人生の王道を語る(序論)」は、書籍『大川隆法 初期重要講演集 ベストセレクション④人生の再建』第3章 に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=2593

Amazon:https://amzn.to/3OOpxvQ

「心に刺さった釘を抜く」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1621回 あなたの「過去」は変えられる!

https://tenshi-call.com/broadcast/9274/

第1483回 「つらい経験」の乗り越え方

https://tenshi-call.com/broadcast/9017/

第1308回 許そう!自分

https://tenshi-call.com/broadcast/5893/

第1250回 過去を悔やんでいませんか?

https://tenshi-call.com/broadcast/4744/


大川隆法説法集 Vol.15回(2023/11/29)

泥の中から悟りの花を咲かせよ【大川隆法説法集 Vol.15】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「泥中の花」は、書籍『信仰のすすめ』第1章 に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=136

Amazon:https://amzn.to/3pYr5Kd

「苦しみの中に咲く一輪の花」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1608回 泥中に咲く蓮の花のように

https://tenshi-call.com/broadcast/9258/

第1150回 蓮の花の心

https://tenshi-call.com/broadcast/2241/

第1043回 生きる意味

https://tenshi-call.com/broadcast/7194/


大川隆法説法集 Vol.13回(2023/11/29)

人間の生命の秘密【大川隆法説法集 Vol.13】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「生き通しの生命」は、書籍『生命の法』第5章 に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=127

Amazon:https://amzn.to/3OezEtz

「人間は死んでも死なない」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1457回 光ある人生を生きるために

https://tenshi-call.com/broadcast/8833/

第1312回 この世に生まれて

https://tenshi-call.com/broadcast/5960/

第1302回 心の指針「霊的でないことの哀しさ」

https://tenshi-call.com/broadcast/5792/

第1295回 生命はめぐる〜この世とあの世の秘密〜

https://tenshi-call.com/broadcast/5659/


大川隆法説法集 Vol.9回(2023/11/28)

劣等感を克服する方法【大川隆法説法集 Vol.9】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「幸福への道標」は、書籍『幸福への道標』第一部 第一章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=200

アマゾン:https://amzn.to/3jHb7NC

「劣等感はどうしたら消える?」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1648回 劣等感を克服する–自分の思いで、自己像は変わる

https://tenshi-call.com/broadcast/9304/

第1303回 どっしり、自分らしく生きるコツ!

https://tenshi-call.com/broadcast/5806/

第1040回 心の指針「劣等感製造機」

https://tenshi-call.com/broadcast/7188/

第990回 劣等感と嫉妬

https://tenshi-call.com/broadcast/7110/


大川隆法説法集 Vol.8回(2023/11/28)

成功のイメージを 心に抱き続けよ【大川隆法説法集 Vol.8】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「サクセス・マインド」は、書籍『奇跡の法』第5章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=146

アマゾン:https://amzn.to/44haG1L

「真に成功し、世を照らす光となる」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1624回 あなたの心の中に眠る「本物の自信」を掘り起こそう!

https://tenshi-call.com/broadcast/9277/

第1541回 本当の成功に至る道

https://tenshi-call.com/broadcast/9185/

第1501回 心の指針「未来の創造」

https://tenshi-call.com/broadcast/9133/

ベストセレクション「成功者が実践する潜在意識の使い方」

https://tenshi-call.com/broadcast/9099/

◇心のチカラ、何につかう?

◇成功者の町を目指して

◇幸福になるための心の法則


大川隆法説法集 Vol.6回(2023/11/28)

悪霊の影響を断つために【大川隆法説法集Vol.6】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「人間を幸福にする四つの原理」は、書籍『幸福の法』第3章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=140

Amazon:https://amzn.to/43Gyuwj

「あなたに取り憑く悪霊を祓う方法」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1573回 “憑依“や“霊障“から脱出する3つの方法

https://tenshi-call.com/broadcast/9221/

第1496回 それってもしかして、「霊障」かも?

https://tenshi-call.com/broadcast/9128/

第1418回 悪霊は、あなたの「心」にやってくる〜憑依の原理と対策について〜

https://tenshi-call.com/broadcast/8498/

第1405回 地獄に堕ちないための心がけ

https://tenshi-call.com/broadcast/8353/

ベストセレクション「“地獄”ではなく“天国”に還ろう」

https://tenshi-call.com/broadcast/9092/

1.地獄ってどんなところ?(第1141回)

2.天国に還るための心構え(第1115回)

3.天国に還るためには(第1042回)


1675回(2023/11/4,5)

心の指針「初恋」

ロシア文学・トゥルゲーネフの小説『初恋』を読んで―。

【今回のポイント】
◇私たちは、悩みや苦しみが入り混じった世界を生きている
◇大川総裁も自らの若き日の葛藤や苦悩を詩などで表し、心の修行の軌跡を示している
◇仏法真理とは、この世を生きていく中でどう生きるべきなのかを示す指針
◇「何を捨てるか」― 執着を捨てることによって、幸福になれる

今週お届けするのは、月刊「幸福の科学」2023年11月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、心の指針「初恋」です。大川隆法総裁が十代のころに読んだロシア文学・トゥルゲーネフの小説『初恋』を、50年近く経って読み直したときの思いが綴られた詩篇です。人間が持つ欲望や煩悩、そして人間を暖かく見守る創造主の愛について思いを馳せます。番組の中では、楽曲『愛ふたたび』(作詞・作曲:大川隆法総裁、歌:川村静香)をお送りします。お楽しみに♪

★紹介御法話:「運命を逆転させる法」より抜粋(書籍『奇跡の法』所収)


1672回(2023/10/14,15)

愛が伝わらないとき、思い出してほしいこと

―奥深い「与える愛」の世界

【今回のポイント】
◇愛を与えているつもりが、うまく相手に伝わらないもどかしさを感じている方へ
◇知に裏付けをされた愛は、世のすべてを生かしめ、はぐくみ、発展させていく愛
◇感謝されずとも人々を救い続ける、神や天使の姿
◇メシアの愛 ― その愛の流れは一度も止まったことはない

幸福の科学では、愛の教えについて「愛とは奪うものではなく、見返りを求めずに与えるもの」と説かれていますが、実際に他の人に愛を与えようとしたとき、それがうまく伝わらないことってありますよね。愛を与えることがもどかしさや苦しみにつながることも少なくありません。今回は、そうした愛の悩みと向き合っていきたいと思います。番組の後半では、楽曲『愛の星』(作詞・作曲:大川隆法総裁、歌:恍多)をお送りします♪

★紹介御法話:「メシアの愛」より抜粋(書籍『メシアの法』所収)


1667回(2023/9/9,10)

自殺を減らすためにできること

あなたはひとりじゃない

【今回のポイント】
◇人間は死んだら終わりではなく、自殺をしても苦しみは消えない。
◇神仏や守護霊はあなたのそばで見守ってくださっている
◇自殺を考えている人の特徴や体調の変化などのサインとは
◇家族や友人が自殺をしてしまった方へ、霊的な観点からのアドバイス

「死にたい」と心に浮かんだことがある人や、そういう言葉を身近な人の口から聞いたことがあるという人はどれくらいいらっしゃるでしょうか。なぜ自殺をしてはいけないのか、自殺した後はどうなるのか…などの疑問は学校や社会生活では教えてはくれません。幸福の科学では、仏法真理に基づいて霊的人生観を学ぶことで、自殺をしてはいけない理由や私たちがこの世で生きる意味、自分の価値等を見出すことができます。今回は、ゲストに幸福の科学広報局「自殺を減らそうキャンペーン」担当の東野知佳(とうの・ちか)さんをお呼びし、幸福の科学における自殺防止の考え方を伺います。


★紹介御法話:「生き通しの生命―『復活の法』講義―」より抜粋(書籍『生命の法』所収)

自殺防止サイトはこちらから⇒https://withyou-hs.net/

自殺防止窓口はこちら⇒ 電話:03-5573-7707 メール:withyou-hs@happy-science.org ◇時間 火曜~土曜[祝日を含む]10:00~18:00

ネット番組「THE FACT」 自殺防止の動画はこちら⇒https://youtube.com/playlist?list=PLF01AwsVyw32jTqYifve6sjCcjE2TE3JK&feature=shared


1664回(2023/8/19,20)

地獄を、めぐる。― 心が生み出す世界の実相

自分の心が、現象化したものが、地獄だ。

【今回のポイント】
◇地獄めぐり①「血の池地獄」
◇地獄めぐり②「畜生道地獄」
◇地獄めぐり③「餓鬼地獄」・「阿修羅地獄」・「無間地獄」…etc
◇「魂としての生活」を知らないと苦しみが拡大再生産される

「地獄」と言われても、それが本当に実在すると信じている人は、今の日本では少数派のようです。しかし、幸福の科学では様々な角度から霊的世界を探究し、その中でも地獄は厳然として存在していると説かれています。今回は「地獄の世界」に関する教えをもとに、「現代版地獄めぐり」へご案内します。地獄の世界を生きているうちに知ることで、現在の生き方を考え直すきっかけになると思います。番組後半には楽曲「海洋学者のように」(作詞作曲 大川隆法・歌 田中宏明)も紹介します♪

★紹介御法話:「因果応報」より抜粋(書籍『復活の法』所収)


1662回(2023/8/5,6)

心の指針「すべって、ころんで」

宝は足元にだけあるわけではない。

【今回のポイント】
◇リスナーの皆さんから届いたエピソードを紹介!
◇人生の過程を深く観察することで、多くの実りを得ることができる
◇二年前の夏、大川総裁が“あまりにも深く「人生」を回想した”という出来事とは
◇「人生を輝かせる宝」は毎日の経験にちりばめられている

今週お届けするのは、月刊「幸福の科学」2023年8月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、心の指針「すべって、ころんで」です。大川総裁が何気ない日常の出来事から深い人生訓を見出していく様子が綴られた本詩編。人生で起きる1つ1つの出来事には、たとえそれがマイナスのもののように見えたとしても、大切な宝が眠っているのだということが心に染み入ってきます。今回は、リスナーの皆さんに「日常の出来事から学んだこと、考えさせられたことはありますか?」というテーマで募集したメッセージも一部紹介しますよ♪番組前半では楽曲「青春の卵」(作詞作曲・大川隆法 歌・田中宏明)もお届けします!

★紹介御法話:「私の人生論」より抜粋(書籍『私の人生論』所収)


1661回(2023/7/29,30)

「思いの力」で未来を開く!

心を変えれば、未来は変わっていく

【今回のポイント】
◇霊天上界においては「思い」がすべて
◇「思いの力」は信仰の力に比例して強くなる
◇思いの力を妨げている原因とは―?
◇未来を信じつつ、今日も着実な一手を指す

番組では今まで「私たちは創造主からつくられた魂であり、その本質は肉体ではなく心である」と繰り返し伝えてきました。今回はその本質でもある「心」、「思い」の力について紐解いていきます。この「思いの力」を使えるようになれれば、どんな未来も引き寄せることができますよ。「自己変革をしたい」「マイナス思考や引っ込み思案の傾向性を直したい」という人にもぜひお聴きいただきたいです!番組後半では楽曲「はかなくて、つたなくて」(作詞作曲・大川隆法 歌・恍多)も紹介します♪

★紹介御法話:「未来を信ずる心」より抜粋(書籍『幸福の革命』所収)


大川隆法説法集 Vol.3回(2023/6/10)

完璧主義に苦しんでいる人へ【大川隆法説法集 Vol.3】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「罪を許す力」は、書籍『大悟の法』第2章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=142

Amazon:https://amzn.to/45SalnQ

「完璧主義を捨てる」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1308回 許そう、自分! https://tenshi-call.com/broadcast/5893/

第1616回 不完全なあなたで、いいんです。 https://tenshi-call.com/broadcast/9268/

ベストセレクション「自己変革したいあなたへ」 https://tenshi-call.com/broadcast/9123/

1.心の指針「悩みの習慣を断て」(第958回)

2.今からでも、わたしは変われる(第998回)

3.心の指針「劣等感製造機」(第1040回)


大川隆法説法集 Vol.2回(2023/6/9)

試練の中で 魂の輝きを得る【大川隆法説法集 Vol.2】

<YouTube限定番組>

ラジオ番組「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「ストロング・マインド」は、書籍『ストロング・マインド』第5章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=61

Amazon:https://amzn.to/43QT5xr

「逆境とどのように向き合うか」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1483回 「つらい経験」の乗り越え方 https://tenshi-call.com/broadcast/9017/

第1518回 捨ててこそ、道は拓ける https://tenshi-call.com/broadcast/9161/

第1589回 運命は「次の扉」を必ず用意してくれている https://tenshi-call.com/broadcast/9237/

ベストセレクション「何をやってもうまくいかないときに」 https://tenshi-call.com/broadcast/9069/

1.スランプを乗り切る心構え(第1160回)

2.逆境に勝利するチカラ(第1147回)

3.人生の苦難に立ち向かう(第957回)


大川隆法説法集 Vol.1回(2023/6/9)

苦しみの中で 奇跡と出会う【大川隆法説法集 Vol.1】

<YouTube限定番組>

「天使のモーニングコール」で過去に放送された、幸福の科学 大川隆法総裁の説法集です。

この動画でご紹介した法話「奇跡を感じよう」は、書籍『心を癒す ストレス・フリーの幸福論』第5章に収録!

幸福の科学出版:https://www.irhpress.co.jp/products/d...

Amazon:https://amzn.to/3Ckrzg1

「苦しみの底でもがく あなたへ」のテーマに関連した、あなたにオススメの「天使のモーニングコール」はこちら♪

第1570回「人生の問題集」につまずいている人へ

https://tenshi-call.com/broadcast/9217/

第1608回 泥中に咲く蓮の花のように

https://tenshi-call.com/broadcast/9258/

第1638回 病気を癒す心の持ち方

https://tenshi-call.com/broadcast/9294/

第1647回 受け入れることで道は開ける

https://tenshi-call.com/broadcast/9303/


1654回(2023/6/10,11)

人生には意味がある ― 学校では教わらない疑問への答え

「魂修行」という明確な目的

【今回のポイント】
◇“肉体”は魂がこの世で修行を積むための「乗り舟・車」
◇苦難・困難は、“魂の磨き”として用意されている
◇あの世に持って還れるものは、「心」しかない
◇悲しみや苦しみのなかを生きながら、いかに自分の心を美しく輝かせるか

「人は何のために生きているのか―。」「人生には意味があるのか―。」誰もが「人生」というものを歩んでいるにも関わらず、この問いに明確に答えられる人はそう多くないかもしれませんね。中には「人生には意味がない」と断言する人もいますが、さすがにそれは虚しいと思います。幸福の科学では「人生には意味がある」と力強く説かれています。大川総裁の書籍を紐解きながら「人生の意味」について深く腑に落とすきっかけになれば幸いです。番組後半では、楽曲「悲しみから喜びへ」(作詞作曲 大川隆法・歌 恍多)も紹介します♪お楽しみに!

★紹介御法話:「幸福への道」より抜粋(書籍『真実への目覚め』 所収)


1653回(2023/6/3,4)

心の指針「道は近くにあり」

今、目の前にある小さな努力を軽視するな。

【今回のポイント】
◇自分が向かうべき道は、遥か遠くの「永遠の理想」とは違う―?
◇「脚下照顧(きゃっかしょうこ)」―「自分の身を振り返ることを常に忘れるな」
◇平凡な人間でも日々の積み重ねが非凡なる道を拓く
◇苦難のときこそ、私たちは人生の宝の山のなかにいる

今週お届けするのは、月刊「幸福の科学」2023年6月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、心の指針「道は近くにあり」です。人生、生きていると、目標や理想が遠くにあって手が届かないということは誰しもありますよね。しかし道は「遠くにある」のではなく「近くにある」と心の指針では説かれています。一体どういうことでしょうか。一緒に学んでみましょう!番組前半では楽曲『私のパンセ』(作詞作曲・大川隆法 歌・篠原紗英)も紹介します♪お楽しみに!

★紹介御法話:「光ある時を生きよ」より抜粋(書籍『大川隆法 初期重要講演集 ベストセレクション③情熱からの出発』 所収)

月刊「幸福の科学」6月号はこちらから↓

https://happy-science.jp/magazine/monthly-hs/202306/


1647回(2023/4/22,23)

受け入れることで道は開ける ― 現実は、ここから変わる。

頑張っても苦しみから抜け出せない方へ

【今回のポイント】
◇苦しみの正体の9割は「〇〇〇〇の気持ち」
◇ゼロからの人生を振り返ることで見方が変わる
◇努力するなかで起きる”間違った心の働き”
◇「受け入れること」で救いの道が現われる

頑張っているのに、なぜかうまくいかず、嫌な思いばかりをする...。誰もが経験するこの状況が続くと、段々何もかもが嫌になってきますよね。今回の放送では、現実の壁にぶつかったときに感じる、あの苦しみから抜け出し、道を開くための「心の持ち方」をご紹介します!キーワードは「受け入れること」です。どうか、諦める前にこの内容をお聴きください。オープニングでは、『詩集 Leftover ―青春のなごり―』アルバムCD 第1集『光る空』より、楽曲「青春列車」(作詞作曲・大川隆法 歌・市川遥澄〔はるすみ〕)もご紹介します♪お楽しみに!

★紹介御法話:「奇跡を感じよう」より抜粋(書籍『心を癒す ストレス・フリーの幸福論』所収)


1638回(2023/2/18,19)

病気を癒す心の持ち方

誰もが持つ、病の苦しみを乗り越える鍵

【今回のポイント】
◇2500年前の仏教でも説かれた病の苦しみ

◇病になって初めて気づくこと

◇病気を生み出す「心の鋳型」とはー?

◇病気に対しての回復力・抵抗力を高める瞑想法

人生で誰もが経験する病気の苦しみ―。皆さん自身や周りの方が、病気の苦しみのなかにあるということも多いと思います。病の苦しみはとても辛いものですが、実はそれを癒す鍵が私たちの「心」にあります。今回はその具体的な方法をじっくりとお届けします。少しでも皆さまの心を支える力となれれば幸いです。番組後半では楽曲『光り合う生命』(作詞作曲・大川隆法 歌・篠原紗英)も紹介します♪お楽しみに!

★紹介御法話:「『奇跡のガン克服法』講義」より抜粋(書籍『ザ・ヒーリングパワー』所収)


1612回(2022/8/20,21)

伸び続ける人は“竹のように”生きる

「竹の姿」から人生を学ぶ

【今回のポイント】
◇苦しみの中でできる“節”が成長の土台になる
◇挫折や失敗からも「幸福の種」を見出す
◇竹の強さの秘訣は、節を固めながら伸びて行く“柔軟さ”
◇『小説 竹の子の時代』発刊記念対談より抜粋

まっすぐに伸びている立派な竹。その竹をよく見てみると、定期的に「節」が入っていることは皆さんご存知かと思います。竹はこの「節」のおかげで、ポキッと折れずに成長を続けているんですね。今回はこの「竹の姿」からどこまでも伸び続ける人生について学んでみましょう。番組後半では『青春の卵』(作詞作曲・大川隆法 歌・田中宏明)もお届けします!お楽しみに♪

★紹介御法話:「『小説 竹の子の時代』発刊記念対談」より抜粋


感想を送る・
プレゼント応募

相談・質問をする

番組紹介