「悟り」の検索結果

「悟り」の検索結果

1665回(2023/8/26,27)

「悟り」という名の幸福

悟りを得る喜び

【今回のポイント】
◇「悟り」には、主として三つの“効果”がある
◇自己認識の変容こそが、「悟り」の正体
◇「悟りを高める」ことは、よりよき未来設計そのもの
◇“心の中の宇宙”を悟ることによって、幸福になることができる

「全ての学問は宗教から生まれた」とも言われるように、本当に正しい宗教は人間の存在の根幹にかかわるものであり、人々に幸福をもたらすものです。今回は、宗教において人々が求めてやまない「悟り」とは何なのか、「悟り」の何がそこまで人々を引き付けるのかを探究することを通して、「悟りを得る喜び」をお伝えいたします。番組後半には楽曲「遥かなる異邦人」(作詞作曲 大川隆法・歌 関奈美)も紹介します♪

★紹介御法話:「心の中の宇宙」より抜粋(書籍『不滅の法』所収)


1660回(2023/7/22,23)

AI時代は「悟性」を磨け

心に目覚め、心を発見する

【今回のポイント】
◇生成系AIによって約3億人分の雇用に影響が出る―!?
◇AIが取って代われない「人間の最後の砦」― 心の力
◇「悟性」とは「直観的能力」のこと
◇人間は魂の力があり、AIが存在できない高次元世界ともつながっている

「ChatGPT」の登場など、AI技術は日々目覚ましい進歩を続けています。それにより私たちの生活の利便性は向上している反面、今の人間の仕事がAIによって奪われていくことを不安視する声も高まっています。そうした時代において人間がAIに負けないようにするには、AIには持つことができない「心の価値」を見つめ直すことが大事になります。今回はその中でも「悟性」に焦点を当て、AI時代を生き抜くための道筋をお伝えします♪お楽しみに!

★紹介御法話:「心に目覚める」より抜粋(書籍『心に目覚める』所収)


1649回(2023/5/6,7)

心の指針「心が見えない人へ」

心臓を「パクパク」させる何かの存在を、感じたりはしませんか。

【今回のポイント】
◇世の中には「心が見えない」という人がいる。
◇魂があるからこそ湧き出てくる「感情」
◇心の発見とは本来の自己の発見であり、霊的なる自己像の発見
◇死んであの世に持って還れるものは「心」しかない。

今回お届けするのは、月刊「幸福の科学」2023年5月号に掲載されている、大川隆法総裁書き下ろしの詩篇、心の指針「心が見えない人へ」です。「心」― それは脳の神経作用が生み出しているものではありません。あなたの感情はどこから来ていますか―?美しさや正しさはすべて教えられて分かるものですか―?何かをやりたいという意志は予めプログラムされているものですか―?今回の心の指針を参究しながら、人間の本質は「心」であるということを感じ取っていただければ幸いです。番組の中では楽曲『春風』(作詞・作曲:大川隆法、歌:松下桃子)もご紹介します♪お楽しみに!

★紹介御法話:「悟りに到る道」より抜粋(書籍『大川隆法 初期重要講演集 ベストセレクション(6) 悟りに到る道』 所収)

映画『レット・イット・ビー~怖いものは、やはり怖い~』の公式サイトはこちらから!↓
https://hs-movies.jp/letitbe/


1568回(2021/10/16,17)

心の疲れを癒す、読書瞑想のすすめ。

雑然とした世界で心が疲弊しているあなたへ

【今回のポイント】

◇読書瞑想で、心の針を天上界に向ける

◇読書することも、現代の座禅

◇繰り返し恍惚感を得ることで、悟りを垣間見る

◇楽曲「本をよもうよ」を紹介♪

緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が解除されて約半月経ちましたが、日常は戻りつつありますでしょうか?コロナで生活様式が変わりましたが、おうち時間が増えてスマホを触る時間が増えた。という人も多いかもしれません。雑多な情報の洪水に溺れ、心が雑然と疲弊してしまう…なんてこともあるでしょう。今回はそんなあなたへ心の疲れを癒す読書瞑想をお伝えいたします♪番組後半には、10/8から公開された映画『宇宙の法―エローヒム編―』のイメージソング「始まりのイエス」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・田中宏明)も紹介いたします♪ミニコーナー「愛してますか?」のエピソードもお楽しみに!


1565回(2021/9/25,26)

心の指針「本当の即身成仏とは」

何かおかしい。どこかが間違っている。

【今回のポイント】

◇後世、仏陀の悟りに誤解や不足が生じている

◇中道に入り智慧を得るとは―。

◇悟りへの第一歩は反省

◇御法話「沈黙の声を聞く」抜粋を紹介

今週お届けするのは、月刊「幸福の科学」2021年10月号に掲載されている、心の指針「本当の即身成仏とは」です。現代において、仏陀の教えが正しく伝わっているかといえば、実は誤解や不足が生じています。では、本当の仏陀の悟りとはどういうことなのでしょうか。正しい修行方法についても必聴です。番組後半には、楽曲「愛してますか?」(作詞作曲・大川隆法総裁 歌・Ayano)も紹介します♪

ミニコーナー「愛してますか?」では、「人の温もり(愛)を感じたエピソード」などを募集しております!どんな些細なことでも大丈夫です。メッセージお待ちしております♪⇒https://tenshi-call.com/inquiry/